SNS物販とは??
”SNS” × "物販"を組み合わせ
お互いの『弱点』を補った
ビジネスモデルです。
SNSのメリットはフォロワーが
ある程度増えると仕組み的に集客ができ、
少ない労力で多くの収入が得れることですが、
デメリットはそのフォロワーが増えるまで
かなりの時間が必要ということです。
物販のメリットは作業をこなせば、
すぐに収益が発生しやすいのですが
仕組み化が難しく労働しなければなりません。
この『SNSの仕組み化』×『物販の即金性』
を掛け合わせることでお互いのデメリットを補い、
結果最強のビジネスモデルとなります。




就職せずに自由に
稼ぐスキルを得たい

SNSのスキル・知識
を身につけたい

将来は起業して
社長になりたい

服や靴、美容に
お金をかけたい

好きな時に自由に
旅行に行きたい

我慢の生活から
抜け出したい
こんな人に
オススメ!
簡単3ステップ
即金性がある
商品が売れるまでの流れが早く、1ヶ月で10万円程度収益を出されている人もいます。
自動で収益を得れる
SNSの強みである仕組み化により、少ない労働力で収益を得れることができます。
いつでも、どこでもOK
SNSをメインとして使用する為。電波さえ繋がればいつでもどこでも可能です。
スマホ一台で可能
普段使っているスマホで可能ですので、新しく何か必要などはありません。
誰でもできる
物販の売るリストがあり、マニュアルみたいなものですので特に専門のスキルなどは必要ありません。
スキルが身に付く
現在もSNSがビジネスとして多く使用されていますが、今後さらに必要となるSNSスキルが身に付きます。
仕入れ→売値の利益







Q&A
よくある質問
Q1
物販ってなんですか?
A
はい!在宅やお気に入りのカフェなどどこでもできます。
Q4
初心者でも大丈夫ですか?
A
すぐに100万円稼げるなどではなく、コツコツと月々10,20万円など収入を増やしていくモデルとなっております。
A
アパレルやコンビニ、スーパーなども物販になりますが簡単にいうと商品を定価よりも安く仕入れて、定価で売った時の仕入れ値と売値の差額の利益で収益を得るビジネスモデルです。
Q3
仕事が忙しくてもできますか?
A
問題ありません!一人一人丁寧に内容の説明や方法などコンサルさせてもらいます。80%以上の人が初めてなので初心者でされる方が多いです。
Q2
家でもできますか?
A
スマホで可能ですので、お忙しくてもスキマ時間を使えます。
Q5
100万円とか稼げますか?
01
担当のLINEを追加する
簡単3ステップ
02
簡単なアンケートに回答する
簡単3ステップ
03
無料レクチャーを受ける